MENU

でべその割合について

スポンサーリンク

赤ちゃんは産まれてくるまでの間はお母さんとへその緒でつながっています。
しかし産まれてきてからはへその緒を切るようになっています。
このへその緒は自然に取れるようになっていますが、この部分が飛び出した状態になっていることがあります。
これを臍ヘルニアといいます。
産まれてすぐの時には、おへその下の筋肉が完全に閉じていないと言うことで、泣いたりすることでお腹に圧力がかかります。
この力が加わったときに筋肉の隙間から腸が飛び出してきて、その飛び出した部分がでべその状態になります。
このときに触ってみると非常に柔らかく、圧迫すると簡単にお腹に戻るようになっていますが、赤ちゃんが泣いて力が加わるとすぐに元に戻るようになっています。
これはお腹の中の腸が出たり入ったりしているというような状態です。
産まれてくる赤ちゃんが全てこのような状態になるということではありません。

スポンサーリンク

臍ヘルニアといわれる状態は、どの程度の割合で発症するのかというと、5人から10人に1人の割合で見られるようになっています。
また全ての人が大人になるまででべそと言うことではありません。
生後3ヶ月頃まで大きくなり、ひどくなる場合には直径が3センチメートル異常になることもありますが、ほとんどの場合お腹の筋肉が発達してくると言うことで、1歳頃までには自然に治るようになっています。
1歳や2歳を超えてもヘルニアが残っているというようなことがありますが、このような場合ヘルニアが治っても皮膚がゆるみ、おへそが飛び出たままになっているときには手術が必要になります。
かかりつけの病院や小児外科医に相談をする形になります。
産まれてきたときにでべそであっても、その多くが成長と共に治るようになっています。
あまり気にしすぎないと言うことが大切です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク