MENU

妊婦の出べそ、痛い時にはどう対処していけばいいのか

スポンサーリンク

女性の場合、妊娠中、特に妊娠後期になると胎児の成長につれてへそが大きく出っ張ってくるようになります。
所謂、でべその症状なのですが、この症状、時には強い痛みを伴う場合があります。
というのも、大人になってから出べそになる場合、腹圧が上がることによって、さらには腹膜に穴が開くことによってへその部分に腸管の一部が飛び出してしまいます。
つまり、本来あるべきではない場所に腸管が飛び出ていて、人によってはそれが負担となっている状態なのです。
もちろん、すべてのケースで痛みが伴うというものでもないのですが、あまりに患部が痛いという場合には個別に治療を行っていく必要があります。
出べそは正式には臍ヘルニアと呼ばれるものです。
この臍ヘルニア、痛みがある場合には外科を受診するのがおすすめです。
場合によって手術、入院が必要になることもあるので注意しておきましょう。

スポンサーリンク

妊婦になってから出べその症状が出始めたという場合、痛みがあればどう対処していいのかわからないことも多いでしょう。
基本的にこの痛みは出べそ部分をお腹に押し戻してやると痛みが和らぐ傾向にあります。
腸管を元合った場所に押し戻していることになるので、その分症状も収まっていくのでしょう。
ですが、この対処法はあくまで一時的な効果しか得ることができません。
人によってはすぐにへそが飛び出てしまうことになりますし、常にへそを押さえて生活するわけにもいきません。
そうなると、やはり医療機関での外科的な処置が必要になってくるというわけです。
腹膜に穴が開き、飛び出した腸壁を手術によって戻し、さらには腹膜を閉じていきます。
これによって痛みの原因はなくせますし、へそ部分の出っ張りも解消していくことができます。
気になる症状があるという人はまず、医療機関を受診して医師に相談してみることからはじめて行きましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク