MENU

産後時期になってからのでべその治し方について、そのポイントとは

スポンサーリンク

女性の場合、妊娠を機に急にへそが飛び出てくることがあります。
これは胎児が成長する段階で臍部分の腹膜に穴が開き、そこから腸管が飛び出てくることで引き起こされます。
腸が飛び出ていると聞くと怖いですが、実際のところ、痛みがなければさほど心配する症状ではありません。
このでべその症状は妊娠中に現れたという場合には、出産後、体型が戻っていく段階で自然と解消していきます。
腹圧を挙げていた胎児が出産によってお腹の中からいなくなるわけですから、その分腸管も元の場所へと戻っていくのです。
ですが、中には出産後しばらくたってからも症状が改善されない、でべそが治らないというケースもあります。
この場合、自力で症状を解消するのは難しく、医療機関での手術によって治していくしか方法はありません。
もちろん、痛みがない場合のでべそは見た目だけが問題になってくるので、必要ないと判断したのであれば無理に手術を行うこともありません。

スポンサーリンク

出産後のでべその治し方について、先に挙げたようにある程度時間が経ってからのへそのでっぱりは手術でしか治せません。
ただ、この症状、出産直後であれば腹筋の状態によっては元の状態に戻りやすくなります。
そのため、できるだけ手術はしたくない、さらには早くでべそを解消したいという場合には、妊娠後期の段階から腹筋を鍛えるようにしておきましょう。
日頃から腹筋の筋力を意識することによって、産後にへその出っ張りが治らないというリスクを最小限に抑えることができます。
必要に応じてお腹の筋肉の補助的な役割を果たすガードルを活用するのもおすすめです。
ガードルは妊娠後期から産後用まで、その時期によって色々な商品が売り出されているのでその都度、自分に合ったものを選んでいきましょう。
そうすることで臍の状態を改善できるだけでなく、出産を終えてからの体型維持にも役立つかもしれません。

スポンサーリンク
スポンサーリンク